2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 honobono 雑記 今年もゆずの季節だよ! 早いもので今年も残りわずかですね。 思えば、今年もコロナに翻弄された一年でした(-.-) 一番口にした言葉も『コロナ』だったような気がします。 こんな繰り返しも3年目・・・。 でも、毎年変わらず届く贈り物・癒やしもありま […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 honobono ほのぼの お買い物で冬支度 季節が大きく変わる頃、入居者様が楽しみにされているのが、この訪問販売でのお買い物。 衣類はもちろんの事、靴やお菓子やジュースもあり楽しみ(*^^*) 本当なら、ご家族の方と一緒に楽しんで頂きたいイベントの一つなのですが、 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 honobono ほのぼの 東北応援まつり 10/29(土)、30(日)の2日間、中野四季の森公園を中心に『東北応援まつり』が開催されました。このお祭りも数年ぶりかな・・・!? マイルドハート高円寺すぐそばのT字交差点がパレードの終着地点。何とかベランダの角から見 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 honobono ほのぼの 楽しみなお食事イベント 入居者様にとりまして、何と言いましても食事は最高に楽しみな時間! 三度の食事ももちろんですが、マイルドハート高円寺では、食事以外にも年単位で様々なイベント食を開催しています。 今年は『スイーツ!』です。各フロア毎に(感染 […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 honobono ほのぼの 全員で絶対合格するぞ! 私たちの施設には、EPA介護福祉士候補生が居ます。 今年度、介護福祉士国家試験に挑む候補生が6名。ラストチャンスの候補生も居ます。 焦るのは周りばかり!?的にみんな落ち着いているけど、大丈夫? 働きながら国家試験に挑む事 […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 honobono ほのぼの アマビエだるまにあやかりたい・・・。 そう、このだるまは『アマビエだるま』はだるまでも、あのTV放送された、わずが2人しか居ない 「高崎だるま」の伝統工芸士さんの娘さん(中田千尋さん)の作品。本物だよ!! 今、人気でなかなか手に入る事のないだるまを頂戴致し […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 honobono ほのぼの ありがとう、タント! 今日、2022年8月19日(金)、施設開設から走り続けた送迎車のタントが引退します。 どれだけ多くの方を乗せて走ってくれた事でしょう。どれだけ私達の話しに耳を傾けてくれた事でしょう。共に、喜びも悲しみも一緒に乗り越えてく […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 nadesico ほのぼの 入居者様第4回目コロナワクチン接種開始 入居者様第4回目コロナワクチン接種開始 ~後、何回接種なのかな?~ 令和4年7月20日(水)、入居者様の第4回目コロナワクチン接種が開始されました。すでに第7波、都内の1日の感染者数も3万人超え!?コロナは、この先どう […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 nadesico ほのぼの 桜満開の入社式 桜満開の入社式 ~マスクは手放せず~ 満開の桜が新入社員をお出迎えした今年の入社式。明け方は雨が降っていましたが、その後、眩しいほどの太陽が顔を出し、清々しい一日となりました。 ようこそマイルドハート高 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 nadesico ほのぼの お好きなお弁当を召し上がれ! お好きなお弁当を召し上がれ! ~リフレッシュ~ 本来であれば、スタッフ交流イベントの『うどん食べ放題』や『スイーツカフェ』を開催し、スタッフ同士賑やかに寛ぐ事ができるのですが、コロナ禍という事もあり、スタ […]
コメントを投稿するにはログインしてください。