年度最後の納め会

3月28日、令和6年度を締めくくる年度最後のイベント、「納め会」を行いました。
午前の部の最初は、新しく入職したスタッフ2名の自己紹介。ご家族様がたくさん参加されたこともあり、とても緊張している様子でした。失敗を恐れず、これから色々なことにチャレンジしてほしいですね。
次は、チーム対抗「モルック大会」!!
お邪魔ブロックを倒すと得点がマイナスされるなど、なでしこ独自のルールも追加されて大盛り上がりでした。
午後は、音楽発表会(^^♪
発表会でお披露目するために、利用者様とスタッフで何回も練習してきました。
まずは、スライドショーで練習風景の振り返り。たくさん失敗もしながら、みなさん上達しましたね(#^^#)
ウクレレ、太鼓、しゃら~ん、キーボード、ピアノ、リコーダー、ギター、ピアニカ、ベース、トランペット、鉄琴、タンバリン、カスタネット、鈴など、14種類の楽器を使用しての演奏は圧巻で、「stand by my」や「散歩」「上を向いて歩こう」など往年の名曲が心に響きました。
まさに、年度を締めくくるに相応しいイベントになったのではないでしょうか。
コメントを投稿するにはログインしてください。